SSブログ

亜鉛、カカオポリフェノール、海苔の葉酸の覚書 [医療・健康]

亜鉛:牡蠣、肉、卵黄、ビーフジャーキーに多く含まれる
牛:ロース・ハラミ>カルビ
豚レバー>牛レバー

亜鉛は動物性たんぱくと一緒に取ると吸収上がる
なので卵白(動物性たんぱく質)と卵黄は一緒に摂ると良い

亜鉛はアルコール分解にかかわっている

亜鉛摂取量(/日)
男:10㎎ 女:8㎎

銅と亜鉛は吸収される場所が同じなので
どちらを多くとりすぎてもダメ。
胴が欠乏すると貧血になる

現代人は胴を多く摂取しがち

ピーマン:ビタミンA→粘膜保護→鼻水・鼻詰まりに効果、風邪予防、気管支炎になりづらい

亜鉛とビタミンAを一緒に摂ると
ビタミンAが亜鉛の吸収率を高めて、さらに体内にとどめる

玉ねぎ:ビタミンB群→ストレス軽減
しいたけ:ビタミンD→気管支炎になりづらい

---------------------------

カカオポリフェノール
血流の流れ改善するには→代謝あげる=基礎代謝上げる→免疫力上がり→風邪予防
基礎代謝を上げるには①筋肉②肝臓③脳が重要

カカオポリフェノールは肝臓に効果ある

カカオ70%以上=高カカオチョコレート
1日25gまでなら太りにくい研究結果有
1日4・5回と回数分けて食べる

--------------------------

血中のホモシステイン(血液検査で測定できる、11.7以下)と
中性脂肪・コレステロールは動脈硬化の危険因子
海苔の葉酸が効果あり

ホモシステインは骨のコラーゲンも劣化させ、血管の老化物質である



---------------------------------


以上





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。